音楽教室アルル

おはなし上手な先生のコーナーや、アルルのイベント、新着情報など話題たっぷりのサブページです!

TEL 03-3953-0777

新着情報

ホーム > 新着情報

アルル音楽教室<シャンソン&カンツォーネ>

アルル音楽教室シャンソン&カンツォーネクラス(講師:岩元ガン子)

①第1・第3水曜日10:00~11:20(満員)

②第1・第3水曜日11:30~12:50

③第2・第4木曜日13:30~15:00(満員)

④第2・第4木曜日15:15~16:45

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

8月21日(水)10:00~11:20

「パリの空の下」「パダム・パダム」を復習し、どちらか1曲を1人ずつ歌って発表(パスも可)

新しい課題曲=「バラの咲く庭」「青春が逃げていく(もう森へなんか行かない)」

 

8月21日(水)11:30~12:50

「パリの空の下」を復習し、1人ずつ歌って発表(パスも可)

新しい課題曲=「パダム・パダム」「バラの咲く庭」「青春が逃げていく(もう森へなんか行かない)」

 

8月22日(木)13:30~15:00

「パリの空の下」「パダム・パダム」「逢いびき」を復習し、この中から1曲を1人ずつ歌って発表(パスも可)

新しい課題曲=「愛すれば愛するほど」「青春が逃げていく(もう森へなんか行かない)」

 

8月22日(木)15:15~16:45

「パリの空の下」「愛すれば愛するほど」「青春が逃げていく(もう森へなんか行かない)」を復習し、この中から1曲を1人ずつ歌って発表(パスも可)

新しい課題曲=「バラの咲く庭」

 

「愛すれば愛するほど」

オーケストラ

ンコツオーケストラの奮闘を描いたテレビドラマが人気のようですが、実はアルルにもオーケストラがあります。

オーケストラがある音楽教室はなかなか珍しいのではないかと思います。

アルルの『ユリニアオーケストラ』が創設された経緯をお話ししますね。

徒さんの要望を受けて気の合う3人のバイオリン講師が、クラス合同でのアンサンブルレッスンを年に数回企画していました。もう20年以上前のことです。簡単な曲を数回のレッスンで仕上げるイベントでしたが、そこにチェロが加わり弦楽アンサンブルになりました。せっかく仕上げた曲は発表したくなりますよね。そのタイミングで『アルル音楽教室アンサンブル発表会』が初めて開催されました。それが1999年10月。演目はモーツァルトのディヴェルティメント 1楽章。

れから3年後にオーボエとホルンが入り『ユリニア室内管弦楽団』となり、翌年にはついにオーケストラとして活動開始します。曲はベートーヴェン 『交響曲第一番』 指揮 竹内修先生(アルルのホルン講師)常任指揮者は今も竹内先生です。

アルルには打楽器以外のレッスン科目が揃っていますからオーケストラも出来るんです♡

リニア『YURINIA』という名称は、立ち上げた3人の先生のイニシャルとアルルの頭文字をランダムに並び替え誕生しました。さて、イニシャルの主は誰でしょう?古参の生徒さんじゃなきゃ分からないかな?

今はクラスの垣根無しに、各クラスの弦楽器奏者、管楽器奏者が参加しています。

なかなかのポンコツオケなので、直前までヒヤヒヤですがいつも本番は何とかなるんですよね。

の中にはアマチュアオーケストラが沢山あります。都内に100くらいの団体があり、レベルも取り組む姿勢も様々。少し弾けるように(吹けるように)なってきて入団したいなあと考えていても、曲の難易度や年間の練習回数の多さに敷居が高く感じるかもしれませんが、アルルのオケなら大丈夫。全部弾ければもちろんベストですが、オーケストラ編成の曲は難しい上に分量も多いので、できる範囲で演奏すればよいのです。年に一度のアンサンブル発表会前、約4~5カ月間の練習なので、年中オケ練に縛られることもありません。これから楽器を始める大人初心者の方もあきらめなくて大丈夫です。

もちろん参加するには担当の先生のゴーサインが必要です。オーケストラの曲、難しいですから。

石の上にも三年。ユリニアオーケストラは年々進化しています!

先生方の愛のある?指導の下、伸び盛りのユリニアオーケストラに乞うご期待!

 

リトミック 2023年春の体験会

1才~3才のお子様対象のリトミック体験会です。

3月27日(月)11:00~

『ピッコリーナ』※1才~2才

2021年4月2日~2022年4月1日生まれ

 

3月27日(月)13:00~

『未就園児クラス』※2才~3才

2020年4月2日~2021年4月1日生まれ

 

3月29日(水)11:00~

『未就園児クラス』※2才~3才

2020年4月2日~2021年4月1日生まれ

 

学年別クラスですので、参加ご希望の際は対象生年月日をご確認されるか、受付にお問い合わせください。

声楽の明るくて元気な先生が、お子様の出来る力をぐんぐん引き出します。リズム感、音感に加え、楽器のお稽古必要な、レッスンへの向き合い方、集中力を身につけます。ピアノやバイオリンを習い始める前にたいへんお勧めできるレッスンです。是非ご検討ください。

アンサンブル発表会 2022秋

 

 

秋の風物詩 かどうかは別として、今年もアンサンブル発表会が近づいてきました。

個人レッスンで磨いた腕を終結させ、心をひとつに楽しみましょう。

チームの規模はデュオからオーケストラまで幅があり、大所帯になればなるほど練習場所の確保が大変です。アルルのスタジオも今が一番混み合っています。

10月8日(土)のユリニアオーケストラを皮切りに、10/23(日)、10/29(土)、10/30(日)と続きます。

出演されないも、アルルの興味をお持ちの方も是非聴きにいらしてください。

プログラムはこちらから→ http://www.arurumusicschool.com/h-an.html

 

 

 

池袋駅から歩いてみた♪

アルルの最寄り駅は山手線の目白駅、住所上は新宿区ですが、実は池袋からもとっても近いのです。

筆者も池袋駅間は大抵歩いて移動します。

経路はいくつもありますが、今回はわたしがいつも使う、おそらく最短ルートをご紹介します。

  わかり易く、池袋西口のすぐ目の前『東京芸術劇場』のある西口公園から出発します。

駅を背に左方向に進むとすぐにメトロポリタンホテルがあります。

 

 

 ホテルをぐるっと回りこむように進みます。

可愛いイケバスは見るだけ見るだけ

 

 

 

 

 

 

 

大通りから脇に一歩入るとすぐに閑静な住宅街になります。

入り組んでいるのでどの小道を選択するかはその日の気分次第。時間的には大差ないと思います(キツネにつままれなければ)

 

明日館の趣のある建物の前を通ります。内部も素敵です。チェロの小澤洋介先生がここでよくコンサートを開いています。木造のとても響きの良いホールです。

方角の判りにくい住宅地をずんずん進みます。公園の前を抜けて南に舵を切ります。

 

 西武池袋線の踏切を越え更に南西へ。

 

徳川ビレッジの立派な門前を通り過ぎ、あともう少し!

壁に張り付いて伸びる木が特徴的な住宅を過ぎたら、ほら!もう目白通りです。

大人の足で15分程度で到着!

 

 

 

 

目の前からバスに乗ればもっと楽ですけどね!散策も楽しいものです。

今回、グーグルマップの経路検索の道順より少し遠回りしましたが、是非歩いてみてくださいね!

手書きの赤ラインが今回のルートです!

火曜日の歌って踊るクラス

  • 今月の課題曲は「すきすきソング」です。
  • 60歳以上には懐かしい曲〜
  • https://youtu.be/vt1AmEHwD1E

アルル講師のコンサート情報

 

 

 

 

 

 

 

立秋過ぎても暑い毎日です。

近くのおとめやま公園の蝉時雨は、しぐれどころかセミ豪雨の様です。

お盆を過ぎると秋に向けてクラシック界隈のコンサートが目白押しです。アルルの先生方も忙しくなります。

アルルの掲示板にあるコンサート情報はごく一部ですが、先生のコンサート情報をお知らせします。

9月3日 チャペルコンサート バロックバイオリン、天野寿彦先生

9月10日 ひといきコンサート バイオリン、遠藤百合先生

9月10日 無伴奏チェロの夕べ チェロ、小澤洋介先生

9月23日 アニバーサリーファゴットフェスタ ファゴット、髙橋誠一郎先生

他にも多数ありますのでまたお知らせいたします!

是非聴きにいらしてください。

チケットはアルルではお取り扱いしておりません。各チラシ記載のお問い合わせ先へどうぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

受付の引越し

今年の折り返し地点を過ぎ少しずつではありますが日も短くなってきました。とは言え19時でもまだ空は碧いのですが。

5月の初めに受付が1階に引越しました。路面で、天井のライトも白昼色なので2階より明るくて居心地の良い空間です。

1階に移り、訪ねてくるご近所さんも増えました。そそり立つ階段を上がる勇気がなくて気になりつついつも素通りしていたとの声も多かったので、これを機に、音楽始めたい方にお気軽にいらしていただける受付にしていきたいです。

奥には社長、星名のオススメカプセルがでーんと鎮座しています。

そろそろ生徒さんはじめ一般の方にも有料貸出し始めます。ご興味おありの方、詳しく知りたい方は受付までどうぞ!

新しい受付はとても居心地が良いのですが、生徒さんや先生方と接する機会が減ってしまったことが残念です。

 

併設の子供の秘密基地は大盛況!レッスンが終わった後の楽しみになっているようです。

 

 

 

 

シルバーダンス

4月の課題曲は

NHK「チコちゃんに叱られる」の中のダンス。

腰痛があるので、ダンスはすべて座ったまま行います。

(212) 「チコちゃんに叱られたい」ダンス 2022/04/08 シルバーダンス – YouTube

シルバーダンス

シルバーダンスは

それぞれ腰痛に悩む「腰痛トリオ」です。

 

ハワイヤン「月の夜は」を

ずーっと練習してきましたが、

やっと座ったまま、

上半身だけで通して踊ってみました。

 

上半身だけでも、運動した満足感は得られました。

(212) 20220527 シルバーダンス歌って踊ろう「月の夜は」 – YouTube

« Older Entries  

ページの先頭へ戻る