音楽教室アルル

おはなし上手な先生のコーナーや、アルルのイベント、新着情報など話題たっぷりのサブページです!

TEL 03-3953-0777

未分類

ホーム > 未分類

お酒と灯りと☆宵小苦樂

少し前になりますが、『小苦樂(こくら)』の記事の最後に紹介した『宵小苦樂(よいこくら)』について興味の声を寄せていただいたため、レッスンが終わってから3人の生徒さんを連れて、行ってまいりました☆

その日は涼しい夜でしたので、開けられた窓からは心地良い風が感じられました★

お部屋の中は控えめな照明で、空間の演出も抜群です(´▽`)


私は柚子のリキュールソーダ割りを飲みながら、お料理を待ちます♪

↓「カリカリじゃこと豆腐の水菜サラダ」


素材それぞれの食感が絶妙にマッチング☆

↓「ニラとネギのチヂミ、キムチ添え」


ゴマ油の香りで食欲増進★

↓「香草と鶏肉の豆乳鍋」


柚子胡椒を少しつけていただくとさらに美味しい(●´ω`●)

これを、〆にチーズリゾットにしてもらうのが最高にオススメです♪

その様子は。。。実際に目で見て楽しんでくださいね☆

お付き合いいただいた生徒さんたち、本当にありがとうございました(^^)/

こんな交流が持てるのも、アルルの大きな魅力なのです♪

 

ピアノ講師吉信有里子、店主と1枚★


 

幸せギフト

アルル新館に併設オープンした雑貨屋さんの紹介です。

その名も『幸せギフト』

  路面のとても明るいお店です。

主にアクセサリー、サプリメント、楽器や音符に関連した雑貨、文房具、スピ系雑貨、インテリア雑貨などなど。

 こじんまりした店内はわくわくする小物いっぱいです。

 

 


店長の下條さんからメッセージいただきました。

「通行する人々が幸せな気持ちになりますように。お店に入ったら更に幸せを感じられますように。商品を手にしてわくわくドキドキしますように。」

アルルのレンタルスタジオ『銀河』、レンタルギャラリーの予約受付けも、この『幸せギフト』で承っています。

是非ご来店ください。

新宿区下落合3-12-27多喜屋ビル1階

Tel 03-6908-0104

 

売れ筋商品の一部ご紹介

2枚組のリーフ型ランチョンマット(シルバー)

 

カップのふちに引っ掛ける天使の羽シュガー

 

 

 

 

勝手な思いつき

目白駅からアルル新館までの目白通りを

「目白ミュージックストリート」

と名付けたいのです。

 

アルルではオーケストラにある楽器は全てと言っていいくらい沢山の

楽器を学ぶことができます。

更には歌、リコーダー、ギターなどのグループレッスンもあります。

レッスン室30室、スタジオ3室がありますから

生徒さんも好きな時間帯にレッスンに通われ、練習ものびのびとされています。

この通りでは、楽器を持って歩いている人を結構見かけます。

全てアルルの生徒かというとそうでもありません。

音大が近いせいもあって、音大生も住んでいらっしゃるんでしょうね。

アルルに限らず、何かと音楽が盛んなようです。

目白には、アルルをはじめ、ギタルラさん、他の音楽教室、生演奏の喫茶店等あります。

音楽の街・目白ミュージックストリート

なんて有名になったら素敵!

 

 

 

 

2歳までのベビーちゃんにプレミアムな時間をお届け!

        投稿 ベビーリトミック講師 田崎より

アルル音楽教室の「ベビーリトミック」

リトミックのレッスン以外に

毎回ゲストの先生を招いてベビーちゃんたちに生の演奏をお届けしています。

もちろん、ママやパパも一緒に聴いていただいてますよ。

他には無い、アルル音楽教室だから出来るプレミアムな時間です。

過去のレッスンではヴァイオリン、チェロ、ハープ、オーボエ、声楽、

トロンボーン、ユーフォニウム、ファゴット、リコーダー、ギター

ホルン、フルート、サックス、パーカッション、ピアノ連弾等

を聴いていただきました。

写真は12月のレッスンの後の記念写真

12月のレッスンの後、記念撮影

右上のピンクのドレスが講師の私(田崎)です

今後のゲスト予定は

2月27日 声楽ソプラノ、ピアノ、私(田崎)

3月13日 ジャズ(ピアノ、サックス)、私(田崎)

3月27日 コントラバス、ピアノ、私(田崎)

開講は第2・第4の火曜日 11時10分~(40分間)

お問い合わせは アルル 03-3953-0777

 

息を吸うとき、吐くときどっちが大事?

いきなりまじめな投稿になってしまいますが、とても重要なことですよぉ

 

歌うって、体が楽器ですよね。

では、質問です。

「息は吸うときと吐くときどっちが大事でしょうか?」

考えましょう。

 

 

 

吐くときはもちろん歌っています。

答え

「息を吸うときが大切です」

理由は2つ

「空気をどの位吸ったかで声の伸びや力強さが決まります。」

「空気を吸い込むときに楽器を作ります」

二つ目の答えは少し難しいですがこういうことです。

空気を体に取り込むときに体を開きます。

すると横隔膜が下がり、胸郭が広がります。

また、喉も広がります。

音は振動ですから、硬くなった体や、閉じた体は、当然振動が上手く伝わらず良い楽器とは言えません。

他の楽器を想像してみてください。

弦楽器、管楽器、打楽器、全て空気を振動させるための工夫がされています。

息を吸うときに歌うための楽器をまず作って、そのまま歌う。

これが今週のレッスンのテーマです。

 

 

ピアノ・野入先生クラスの女子

野入先生クラスの生徒さんよりコメント頂きました (#^.^#)

国分知子

2016年の秋、初めて「伴奏」をしました。声楽アンサンブルの方々とご一緒に、

ホームでのボランティア活動です。演奏終了後、あるお祖母ちゃんが、

ピアノを弾くかっこうをしながら、大きな拍手をくれました。本当に嬉しかったです!!

 

野入先生に弟子入り?して、かれこれ15年以上の年月が経ちました。

忘れもしない初めての発表会…。大の大人が、真剣に、緊張しながら

童謡を弾きました(笑)当時は、人前で伴奏する未来が待っていたなんて、

想像もしていませんでした。これも、野入り先生のおかげです。

 

実は、野入先生は、見た目とは裏腹に(笑)とても熱い方です!!

以前、「ミュージック オブ ハート」というメリル・ストリープ主演の

映画がありましたが、まさに、そのピアノ版。発表会前に、

思うように弾けなくて行き詰まっている時には、「なぜ、その曲を弾きたかったのか、

最初の気持ちを思い出してごらん。何か想いがあって、選んだんだよね?」というアドヴァイスが。

また、舞台袖で緊張して待っている時には、「今までのレッスンは全部忘れていいよ!

思った通り弾いておいで。」….と。

 

以前、あるアンケートがアメリカで..。

今までの人生で後悔している事を一つ教えて下さい..と。

90歳以上の方々のなんと90%以上が、

「もっと冒険をしておけばよかった。」と答えたそうです。

 

多分、いや、きっと私は冒険しています。発表会という舞台で(笑)

年齢も性別も職業も違う仲間と共に。これからも、野入先生クラスの皆で、

冒険を続けるんだろうな。なぜなら、冒険の度に宝物(苦楽を共にした曲)が

増えていくから…そして、冒険の後に必ず楽しい宴(うたげ)が待っているから!!(笑)

 

 

同じ釜の飯

青春のある時期、、、芝居で、お笑いで、同じ釜の飯を食った仲間たちと久々に会った。

なんてまあ、楽しいんだろう!!!

<岩元ガン子のシャンソン&カンツォーネ話>

もう30年以上の付き合いになる仲間が久しぶりに集まった。。

A post shared by Non Can (@noncan8863) on

 

 Newer Entries »

ページの先頭へ戻る